ランドック

いつまでも気持ちよく走り続けるために

2014-01-01から1年間の記事一覧

Q:脚のむくみ解消は歩いたほうがいい?

A:歩いたほうがいいですね。 重力の影響でどうしても下に降りた水分は心臓までもどりにくいんですよね。 その結果、膝から下の水分量が多くなり、むくんでしまいます。 体内の水分が脚に下りた結果でおこる脚のむくみは 歩いて脚の筋肉を使うことで血液・リ…

Q:サラサラの汗ってどうやってかくの?

A:普段からたくさん汗をかくことです 汗でよく聞かれるのは 「サラサラの汗をかきたい」 体温調節用の汗はエクリン腺という汗腺で作られます。 その汗の原料は血液なんです。 血液から血球成分(赤血球など)を除いた、血漿成分(血球以外)が汗になるので…

Q:血液とリンパ液って違うんですか?

A:同じとも言えますし、違うとも言えます。 こんにちは。橋本です。 昨日、 「足のむくみってリンパのせい? 血液の循環のせい?」 とお客さんから聞かれました。 なので、血液とリンパ液の違い・関係を説明しました。 血液は、血球成分と言われる固形成分…

気分に合わせていろんな刺激を

今週はなぜか走りたい気持ちが弱い なので補強的なトレーニングを中心に月曜走り 今日も補強メインに60分 公園のテーブルに飛び乗ったり ベンチで腕立て伏せしたり サイドステップで走ったり なんか楽しかった やはり、いろんな刺激が必要なのだな…

【ミオスタチン関連筋肥大】超人遺伝子!? 筋肉の成長が止まらなくなる?

A:筋肉の成長をとめる物質が無いせいでおこる筋肥大です。 こんにちわ。橋本です。 同僚から聞いたのですが、 ミオスタチン関連筋肥大の力士が出てくる漫画があるらしいですね。 ミオスタチンは筋肉の成長を止める物質です。 遺伝子の異常によってミオスタ…

ハムが攣った

昨日は航空公園で90分ほどトレーニング 坂路80m×4 坂下り200mウェーブ走 平地200mウェーブ走 家に帰って少し横になるといきなり右のハムがつった 右のハムに負担かかってるな

80m坂路調教

今日、いつも走っている航空公園の地図をグーグルでみていたら 距離を測る機能があることを発見。 いつも走っている坂を測ると80mあった 50mくらいだと思ってたのに(笑) いろいろ便利な機能があるもんだ^^

ハムストリングスが痛いほど張る。骨盤が歪んでいるような気がするが…原因不明

こんにちわ。橋本です。 昨日は航空公園の200m坂で坂路調教。 約100mを2本走ったところで異様に右のハムストリングスが張る。 痛いほどに張る。 スピード落としてさらに2本走ったが なんでだろ?? 確かにハムはよく筋肉痛になる、私の弱点。 しかし、右だけ…

歪んでるな、

昨日、60分ほど走ったのですが 右の太ももの裏がものすごく張ってきました おそらく、骨盤の右側が前に倒れて 太ももの裏に負担をかけてるんだと思います そのせいで右の腰にも痛みが… なんとかしなくては…

サラサラの汗をかきたい。でも汗ってもともと血液なんですよ。

こんにちは。橋本です。 前回、汗の止め方を聞かれた話を書いたんですが、 汗でよく聞かれるのはもうひとつ 「サラサラの汗をかきたい」 体温調節用の汗はエクリン腺という汗腺で作られます。 その汗の原料は血液。 血液から血球成分(赤血球など)を除いた…

暑さに負けてるな…

昨日は航空公園の坂を6本 しかし、軽めに 1本目で明らかに脚にチカラが入らない感じ。 3本目でもチカラが入らない感じ これは動きのタイミングが合ってないわけでも アップが足りないわけでもないな 体調悪いぞ、俺… ということで残り三本も流して終了 10代…

大腿四頭筋が柔らかい!?

こんにちわ。橋本です。 今日は22:00から、近所の病院外周ランニング。 約40m×7本気持ちよく流す 下腿が全体的に張っている。 下腿の張りを取るため、ランニング後に下腿をマッサージ10分。 ただ、今日は走る前に大腿四頭筋が妙に柔らかった。 なぜだろう??

26歩加速走

こんにちわ。橋本です。 昨夜は近所の病院脇の舗装路で加速走。 26歩の加速走、約40mかな。これを4本。 これくらいの距離だと身体への負担も少なくて 次の日に疲れが残らない。 やはり加齢により回復力の低下した身体は安全に使って、 自分の回復力の範囲内…

【坂路】ランニング中起立性低血圧が…原因特定できず

深夜に航空公園へランニング。 いつもの坂で坂路調教(約60m) 3本目が終わって起立性低血圧様の症状が… 自律神経のバランスが悪いのか? 原因は?疲労?暑さに対応できてない? 今朝ガス機器点検にきた男が 私のお気に入りスチールパイプのシューズラックを…

【インターバル走】で腰が張る

今日は、腰が張ってます。 昨日、走った疲れです。 昨日はトータル60分ほどランニング、 そのうち40分くらい、軽いインターバルを坂路調教を航空公園の坂で。 この販路調教が腰に来たらしい。 運動した筋疲労による痛みなので、休んで疲れが取れれば治まるは…

短く軽くインターバルを

こんにちわ。橋本です。 今日は市立図書館脇の公園で40mほどを軽く流す。 6割で流して+ジョグ(ワイドスタンス)でつないで… 休憩をとりながら、トータル40分程。 6割くらいで流すのが一番気持ちよく走れる。 走るモチベーションを下げないためにも 気持ち…

Q:股関節が原因で腰痛になったりしますか?

A:股関節の動きが悪くなると、骨盤の動きが悪くなり腰に負担がかかります。 左右の股関節は骨盤を傾けたり回転させたりしています。 股関節が骨盤を前後に傾けたり回転させたりすることで姿勢を調整しています。 股関節の動きが悪くなると、骨盤の動きが悪…

Q:頭痛のとき顎も痛くなるんですけどなぜ?

A:三叉神経が興奮しているせいです。 こんにちわ。橋本です。 片頭痛がでると顎のあたりに痛みがでることありますよね。 私も顎のあたりに違和感がでると「片頭痛がでるな…」と思って 早めに薬を飲むようにしています。 顎のあたりに痛みがでるのは、三叉神…

Q:頭痛の時、運動したほうがいい?

A:頭痛の種類によります。 緊張性頭痛の時は軽く身体を動かして血流を良くした方がよいです。 しかし、片頭痛の時は運動しないほうがいいです。 偏頭痛は血管が拡張して神経を刺激している事が、痛みの原因の一つです。 そのため、血行のようなる運動は控…

Q:筋肉が脂肪になる?

A:筋肉が脂肪に変わることはありません。 こんにちわ。橋本です。 「鍛えた筋肉は、トレーニングをサボったら、 脂肪に戻りますよね?」 とお客さまに聞かれました。 筋肉細胞が脂肪細胞に変わることはありません。 筋肉細胞は、筋肉のまま大きくなったり小…

Q:施術を毎日受けたらだめですか?

A:おすすめできません 施術は押す、揉むといった 外部から圧力をかけて刺激を与える行為であり、施術も身体に負担をかけています。 そのため、毎日施術を受けるのはおすすめできません。 もし毎日受けるのであれば、20分ほどの短い時間にされることをお勧め…

Q:偏頭痛はセロトニンのせい?

A:セロトニンも原因のひとつです。 こんにちわ。橋本です。 最近は医療に関するバラエティ番組も多く、身近な医療問題のメカニズム解説が盛んです。 片頭痛に関する番組をみたお客様から、片頭痛の原因物質としての「セロトニン」について聞かれました。 偏…

Q:梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)ってなに?

A:梨状筋という筋肉によって坐骨神経痛が起こることです。 坐骨神経痛の原因になるものはいくつもあります。 その一つが梨状筋症候群です。 梨状筋は、お尻の奥、仙骨から大腿骨にかけて、お尻を横切るようについている筋肉です。 この梨状筋の下や中を坐骨…

Q:「坐骨(ざこつ)神経」って何?

坐骨神経は、腰から骨盤、お尻を通って足の指先にまで伸びている末梢神経で、 直径2センチほどになる最も太い神経です。 また非常に長い神経でもあり、末梢までの長さは1m以上もあります。 坐骨神経は、太ももと足の筋肉を支配している神経で、脳からの運動…

Q:坐骨神経痛ってなに?

A:お尻から足の後ろ側にかけてあらわれる痛みやしびれ、麻痺などの症状のことを「坐骨神経痛」といいます。 坐骨神経痛とは、病名ではなく症状を表す言葉です。 何らかの原因によって坐骨神経が圧迫されたり刺激を受けることで生じる痛みやしびれなど の症…

Q:冷え性の原因はなんですか?

A:おもな原因は「熱が少ない」「血行が悪い」「熱が逃げていく」の3つです。 冷え性の原因を良く聞かれるのですが、 冷え性の原因は、おもに3つ。 ①熱の産生不足 運動不足や筋肉の少なさなどが原因で熱を作る量がすくなくなります。 ②血行不良 体内で作っ…

Q:寝違えた時は首を揉まない方がいい?

A:揉まない方が安全です。 こんにちわ。橋本です。 私が整体の仕事をはじめたときは 寝違えは急性の筋肉の炎症であり、揉んだり押したりしてはダメ。 と教わりました。 しかし、最近では神経の圧迫が原因の寝違いもあると言われています。 その場合、体操で…

Q:足のむくみが起こる原因はなに?

静脈は動脈に比べ心臓のポンプ作用が弱く、血流が滞りがちです。 これを補っているのが静脈周囲の筋肉が緊張と弛緩を繰り返すことで起こるポンプ作用です。 立ったままや座ったままの姿勢が長く続くと筋肉が緊張または弛緩した状態を続けるため、 脚の筋肉に…

Q:ロコモティブシンドロームってなんですか?

A:日常生活に支障が出るほど歩く力が衰えることです。 ロコモーションとは歩行のことをいいます。歩くことですね。 ロコモティブシンドロームの診断基準のなかには ・15分以上続けて歩けない。 ・青信号の間に横断歩道を渡りきれない。 といったものもあり…

Q:腰痛は病院に行った方がいいですか?

A:腰痛はまず病院に行った方がいいです。 「腰痛」とひとつの言葉でまとめられがちですが、 痛みの原因はさまざまです。 筋肉が原因のもの、神経が原因のもの、骨・椎間板に異常のあるものなど。 原因によって、対処のしかたもさまざまあります。 まずは痛…