ランドック

いつまでも気持ちよく走り続けるために

2013-01-01から1年間の記事一覧

Q:筋肉の寿命は?

A:半年から1年と言われています 激しい運動で筋細胞が破壊されると、破壊された筋肉の代わりに新しい神細胞が生まれます。 このとき、破壊される前よりも多くの細胞がつくられるため、筋肉が肥大する、太くなるという現象がおこります。 この太くなった筋…

Q:頭痛の時、施術を受けたほうがいい?

A:頭痛の種類によります。 緊張性頭痛ならOK 片頭痛はNGです。 片頭痛は血管の拡張が原因でおこっているので 血行を良くすることは痛みを強めることになります。 そのため、施術を受けることはおすすめしません。

100mで自己ベストを更新したい

私の100m【公式】自己ベストは12秒2。 中学3年の時のものです。 陸上競技の場合、記録は【公式】でなければ意味がない。 練習や非公式の記録会で出した記録は意味がないんですよね。 タレントの武井壮さん(40)が世界第4位になりました。世界マスターズ陸上競…

Q:胸の筋肉が硬いといわれたのですが?

A:硬くなります こんにちわ。橋本です。 他の店舗で「胸の筋肉が硬くなっていますね」と言われたお客様がいらっしゃいました。 「胸が硬くなるってあるんですか?」 とおっしゃるので、「硬くなりますよ」と答え、説明をしました。 腕、指先を使った作業を…

ボディの軽量化でパワーダウン?加速力あげなきゃ…

先日、体重計を購入してから、毎日計測しております。 ここ3日間で、60.7、60.4、60.7kg。 高校時代の体重65kg前後と比べ約7%の軽量化。 私の身長(176cm)の短距離選手であれば60kg台後半が一般的。 例えば先日東洋大学進学が決まった桐生祥秀選手(100m:10.01…

体重計で体調管理

本日、体重計を購入しました。体調管理に体重計を導入しようと思って。 埼玉県に本社のあるdretec社のbodyscale『グラッセ』です。 乗ると自動的に電源が入るすぐれものです。29歳以来の体重測定、その時は62kgくらいだったはず。 そして本日の測定値 60.7kg…

Q:アロディニアってなんですか?

A:アロディニアとは感覚異常のことです。 こんにちわ。橋本です。 片頭痛のときは脳全体の興奮度が上がるのですが、 興奮した結果おこるのが感覚異常です。 光や音に過敏になってしまうんですね、これをアロディニアといいます。 頭痛の痛みが出る前に感覚…

Q:むくみの見分け方は?

A:押してみて跡が残るかどうか見てください。 むくみの原因にはいろいろあります。 血液、リンパ液などの循環が悪いものもあれば、体液全体が増えている場合もあります。 血行不良や体調不良による浮腫なのか? 病気によるむくみなのか? 正確な判別には医…

Q:未病ってなんですか?

A:半健康状態のことです。 病名は付かないけれど、健康とは言えない状態のことです。 なんとなく疲れやすい なんとなく調子が悪い といった状態です。 カラダに余裕がなくなった状態とも言えるでしょう。 このカラダに余裕のなくなった未病状態に負担がか…

Q:慢性腰痛ってなんですか?

A:3カ月以上続いている腰痛のことです。 慢性腰痛という病名がある というよりも、 3カ月以上痛みが続いている腰痛が慢性腰痛と呼ばれます。 特に、おそらく筋肉、筋膜の異常だろう…と思われている腰痛(筋筋膜性腰痛)に使われる事が多いです。 椎間板ヘ…

カールルイスはもっと凄かったよ!

『昔はもっと○○話』は中年男性のたしなみです。 先日、職場で不況について話していました。 「不況って貧血ではなく、冷え性みたいなもの。 お金の量が減ったのではなく、めぐりが悪いんだよ。 僕らは末端にいるから冷えてるだけ。 ディープインパクトの子供…

坂の申し子

明日は筋肉痛になりそうです。 今日、走りに行ってきました。 自宅から2kmほどにある「航空発祥記念公園」に。 ここ数カ月行ってなかったんですよね。 「忙しい」を言い訳に。 久しぶりの航空公園、一部路面改装されていました。 私の好きな200m程の坂路も綺…

Q:ぎっくり腰を起こしやすい人の特徴ってありますか?

A:お尻の筋肉が硬くなっています。 ぎっくり腰を起こしやすい方は、股関節の動きが悪くなっていることが多いです。 股関節の動きが悪くなると、骨盤の傾きの調節が悪くなり、 姿勢の調節などで、背中の下の方、腰に負担がかかり、 腰を痛めやすくなるので…

Q:足のむくみの解消には脚をあげて寝るといい?

A:心臓より足を高くあげると、むくみは取れやすくなります。 こんにちわ。橋本です。 長時間座っていたり、たち続けたりすると足がむくみやすいですよね。 これは下肢に下りた血液が心臓にもどりにくくなっているのが、原因の一つです。 心臓より足を高く…