ランドック

いつまでも気持ちよく走り続けるために

腸腰筋はウシで言えばフィレ、トリで言えばササミ

近年、健康関連書籍でよく見る 筋肉に

腸腰筋(ちょうようきん)」っていうのがありますね。

 

ときどきお客様からも質問されます。

腸腰筋が腰痛の原因なんですか?」とか

腸腰筋鍛えると、お腹へこむんですよね?」とか。

 

お腹の奥から股関節に繋がっている

2つの筋肉(大腰筋、腸骨筋)を合わせた呼び名が、腸腰筋です。

鶏肉で言えばササミ、牛肉で言えばフィレやテンダーロインになります。

 

腸腰筋が注目されるのは、働きが悪くなると、いろいろ問題が出てくるからです。


腸腰筋の働きは、姿勢を安定させることや、股関節の動きを整えること。

そのため、腸腰筋の働きが悪くなると姿勢が乱れて腰痛などの原因となったり、

足が上がらず、つまずきや転倒の原因になったりします。


特に長時間座る姿勢で腸腰筋が硬くなりますので、長時間座ることの多い方は、

ときどき立って腰を回したり、歩いたりして股関節を動かしたり、腸腰筋が硬くならないようにすることをお勧めします

 

 

f:id:karadaprostaff:20150115190625j:平野