ランドック

いつまでも気持ちよく走り続けるために

【LDL】本当に悪玉コレステロールなの?【低比重リポたんぱく】

こんにちは。橋本です。

LDL:low density lipoprotein。

低比重リポタンパクの話なんですが

よかったら読んで行ってください。

 

いわゆる「悪玉コレステロ―ル」と呼ばれているLDL。

LDLを「悪玉」や「コレステロール」と呼ぶことに

私は疑問を持っています。

 

LDLは、コレステロールがたくさんくっついた【タンパク質】です。
LDLは油の塊ではなく、大量の油を身にまとったたんぱく質

 

そんな恰好でなにをしているのか?

一つはコレステロール脂溶性ビタミン(A、Eなど)をくっつけて

あちこちに運ぶビタミンの宅配業。

この宅配の途中で、

コレステロールを必要としている細胞と出会ったとき

「僕のコレステロールをお食べ」と

自分のコレステロールをあげてしまいます。

アンパンマンみたいに。

 

なぜそんなことができるかと言うと、

アンパンマンの本質があんぱんではなく「愛と勇気」であるように

LDLの本質がコレステロールではなく「たんぱく質」だからです。

 

そんな働き者であるLDLも

仕事ができなくなることがあります。

その一つが、酸素と結合して酸化してしまった場合。

 

 

酸化して宅配業が出来なくなると、

「働かねぇやつは全部消毒だ~~ヒャッハ~~~~!!」

と白血球がやってきてLDLを喰ってしまいます。

LDLをバクバク喰ってブクブク太った白血球は、

動きが悪くなって血管に張り付いたりします。

 

この太った白血球が血管の状態を悪くする一因です。

 

LDLが悪いのでは無く

「酸化したLDLが増え」⇒「太った白血球が増える」

この状況が悪い。

 

そして、酸化したLDLが増える状況と言うのが

血管内のphが酸性に傾くこと。

つまり、酸化LDLが増えるのは、体内の環境問題です。

LDLは環境悪化の犠牲者であり、

体内環境を悪くするやつが、本当の悪玉です。

 

            カラダプロスタッフ 橋本順治