ランドック

いつまでも気持ちよく走り続けるために

知識

【書籍】『スプリント最速トレーニング』

【書籍】『スプリント最速トレーニング』 【著者】豊田裕浩 中央大学陸上競技部監督 【読む目的】いつまでも気持ちよく走るために無駄を省いた効率の良いランニング技術を学ぶ 【この本に書いてあること】・トップスピードを上げるための技・鍛錬・考え方 【…

【書籍】『科学的に正しい筋トレ』

【書籍】『科学的に正しい筋トレ』 【著者】庵野拓将 理学療法士 トレーナー 【読む目的】いつまでも気持ちよく走るために合理的なトレーニングを学ぶ 【この本に書いてあること】・エビデンスに基づいた最新の筋トレ情報 【この本から学んだこと】 ・筋肥大…

ピボット動作が最速につながる?【書籍】『人は地上最速の動物だった』

ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論 この本にピボット系の動きというものが書いてあった 相撲の四股でのすり足などがその動きらしい このピボット動作が最速につながるそうだ 緩い下り坂での歩く動作が習得につながるらしい やってみよ…

【書籍】『最高の呼吸法』

【書籍】『最高の呼吸法』 【感想】・呼吸を減らそうという本だった 【目的】最高の状態で毎日を生きるために最高の呼吸法を身につける 【著者】 パトリック・マキューン氏呼吸法で喘息を克服酸素アドバンテージプログラム指導者 【この本から学んだこと】・…

【書籍】『一流アスリートがこぞって実践する 最強の走り方』

【書籍】『一流アスリートがこぞって実践する 最強の走り方』 重心の真下に足をついて脚に負担をかけない走りの重要性が書いてある本 そのためのトレーニングとして なわとび 両脚ホッピング 一流アスリートがこぞって実践する 最強の走り方 作者: 秋本真吾 …

すぐやるとアセチルコリンがでる 感謝の気持ちを持つことでβエンドルフィンが出る

【BUTリフレーミング】走らない言い訳を探してしまう人必見『脳内麻薬で成功中毒』

今日はジョグで60分走ってきました。 気温は9度、降水確率60%の曇り空。 こういうときって「走るかな…どうしようかな…」 って思ってしまうんですよね。 走る前にいろいろ走る言い訳考えたりすることないですか? 20代の頃はそんなこと思わなかったんですけ…

【書籍】『ゼロベースランニング 走りの常識を変える! フォームをリセットする! 』 

ゼロベースランニング 走りの常識を変える! フォームをリセットする! 走るフォームの本です。 読み始めたばかりですが、とてもおもしろいです。 前傾姿勢の作り方など独特でとても勉強になります。 読んで学んだことを実践したら また詳しく書こうと思います…

3つのポイントを意識して軸を作る

「4スタンス理論」で腰痛は9割治る! 軸が大切とよく言われます この本では5つのポイントをつなげて軸を作るといいます しかも、そのうち3つそろえれば軸ができるといいます これは分かりやすいし、取り組みやすい と感じます 5つのポイントは 土踏まず…

大事なことは、自分に合った疲労回復法を選ぶこと

トップアスリートが実践している 最強の回復法 『大事なことは、自分に合った疲労回復法を選ぶこと』 とこの本の前書きにありました まさにその通り 読み始めたばかりですが、面白そうな本です。 トップアスリートが実践している 最強の回復法 作者: 富家孝 …

書籍『自転車の教科書』ステムを下げてハンドルを遠くしてみた

数年前、ロードレーサーのサドルを数センチ下げた 「もう、レースに出たりもしないしすこし低いほうが楽だろう」 と思って。 同時にステムを上げた 「ハンドルが近くて体が起きたほうが楽だろう」 と思って。 実際、楽になった気がした 今回『自転車の教科書…

これは面白い書籍『自転車の教科書』

トレーニングとしてロードレーサーに乗り始めたが なんだかいろいろしっくりこない 僕も自転車も歳を重ねていろいろ弱くなってるからね(笑) 自転車のほうはタイヤ、ブレーキシューを変えてかなり良くなった しかし、自分のほうはなかなかすぐにはよくならな…

【姿勢】玉乗りロボと三半規管と乗り物酔い

こんにちわ。橋本です。 素敵な動画を発見しましたので紹介いたします。 youtu.be 玉乗りロボットです。 自転車に乗るロボット:ムラタセイサク君で有名な村田製作所の製作です。 調べてみましたら、 この玉乗りロボはセンサーによってバランスの変化を1分間…